ダシをとった後の昆布の活用煮物 レシピ・作り方

ダシをとった後の昆布の活用煮物
  • 5分以内
  • 100円以下
カゲジジ
カゲジジ
ダシをとった後の昆布で一品作ります。

材料(2人分)

  • ダシをとった後の昆布 10cm角1枚
  • 大根 4cm
  • ダシ汁 50cc
  • みりん 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1 ダシをとった後の昆布は2cm角に切ります。
  2. 2 大根は皮を剝いて 2mm厚さのいちょう切りにします。
  3. 3 鍋に昆布、大根とだし汁と調味料も入れて、沸騰するまで強火、その後弱火で煮ます。
  4. 4 5分ほど煮たら火を止めて 蓋をして予熱で味を染み込ませれば完成です。

きっかけ

ダシを取った後の昆布の活用を考えてみました。

おいしくなるコツ

予熱で味を染み込ませることです。

  • レシピID:1390055912
  • 公開日:2023/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)
カゲジジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る