アプリで広告非表示を体験しよう

肉しゅうまい〜蒸籠蒸し&レンちん〜お好みで♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
エリンギを入れてかさ増しの肉しゅうまいです

蒸籠で蒸したり
レンジで加熱したり〜

やりやすい方法で♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚ひき肉
300g
玉ねぎ(中)
1/2個
エリンギ(中太)
1本
◇片栗粉
大2
◇鶏ガラスープの素
大1
◇オイスターソース
大1
◇砂糖
大1/2
◇胡麻油
小1
シュウマイの皮
25枚
キャベツ
3cm幅くらいのくし切り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・玉ねぎ、エリンギ→みじん切りにする

    (フープロ使うと早いです)

    ・キャベツ→ふと千切りにする
  2. 2
    ボウルに

    豚ひき肉と
    玉ねぎ、エリンギ
    ◇の調味料を加え
    粘り気が出るまで混ぜる

    (私は〜ヘラ使ってます)
  3. 3
    手のひらに
    角を指先に向けて
    シュウマイの皮を置き〜
  4. 4
    ティースプーンで
    ②の肉だねを取り〜

    (毎回、同じ量にする様に意識すると形が揃いますよ)

    四角を肉に向けて折り畳む
  5. 5
    ←と。こんな感じ。

    25個できました

    四角〜ぽい
    シュウマイですw

    30枚入の皮だったので
    5枚余りました。

    色んな方法試しましたが…
    私はコレが楽で早かったです
  6. 6
    【蒸籠版】

    ←蒸籠16㌢物です。

    蒸籠が乗る鍋に湯を沸かし(分量外)

    蒸籠にクッキングシートを敷き
    キャベツの千切りを広げて

    シュウマイを置く
  7. 7
    鍋にセットして
    中火弱で
    12〜 13分程加熱する

    ←2段にしてるので
    途中、上下入れ替えると良いです
  8. 8
    蓋を取り〜

    ブックリ膨れていれば
    完成です。

    (もし火入りが心配な時は菜箸で割って中を確認してみてね)
  9. 9
    【レンジ版】

    耐熱容器に
    キャベツを広げて置き

    シュウマイを並べる
  10. 10
    ふんわりとラップをかける

    レンジ600w7〜8分加熱する
  11. 11
    レンジから取り出して〜
    完成です

    (熱いので気をつけてね)
  12. 12
    ⚠クッキングシートは250度20分以上の使用はしないように。お使いのクッキングシートメーカー注意事項を守り自己責任の上使用してくだい

おいしくなるコツ

■エリンギ→加えてかさ増しです(家族は気づかずw) ■加熱時間はお使いの機種で要調整願います ■シュウマイ→上に枝豆乗せてますがなくてもOK〜MIXベジを乗せても可愛いかも。 ■キャベツ→なくても可〜他、レタスや白菜でもOK

きっかけ

シュウマイ食べたくなったので♪

公開日:2022/08/21

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技焼売(シュウマイ)ビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/05 17:46
美味しくできました
さむちゃん
さむちゃんさん〜こんばんは彡美味しそうなシュウマイですね!!数ある中見つけて下さり&食レポありがとうございます(^.^)!
2022/08/23 07:27
蒸し方が良かったです。
ustat
初めまして(*¨*)ぶりんぶりんで美味しそうですね♪参考になりましたでしょうかf^_^;数あるレシピ中見つけて下さって&レポまで頂いてありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする