アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜ピーマンとコーンの 蒸炒めカレー味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ピーマンもりもり食べれるカレー味♪

ストウブを使うと野菜が本当に美味しい♡

均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れたストウブDe〜美味しく食べよう♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ピーマン(小さめ)
3個
コーン(缶)
大3
◇コンソメ顆粒
小1/4
◇カレー粉
小1/4
◇クミンパウダー
少々
大1
ハーブソルト
ひとつまみ
オリーブオイル
小1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋(14)に下記材料を入れる

    ・ピーマン→縦半分にカットしてヘタと種を取り
    横向きに1.5cmくらいにカット
    ・コーン缶→汁気を切って加える
  2. 2
    ◇の調味料を入れ
    上から水を回し入れる

    蓋をして中火弱で加熱する
    3分〜程すると
    蓋から蒸気が漏れ出すので〜
  3. 3
    蓋を取ると〜
    こんな感じ。
  4. 4
    水気を飛ばすように
    菜箸で動かす

    味の調整で
    ハーブソルト を少々加える

    最後に
    オリーブオイルを回し入れ
    出来上がりです♪
  5. 5
    器に盛って頂きましょう♪

おいしくなるコツ

■塩味は後で調整できるので最初に入れ過ぎない(塩味はお好みで)

きっかけ

ピーマンを使って ストウブ14De〜料理のアレンジ

公開日:2022/03/29

関連情報

カテゴリ
ピーマンお弁当のおかず全般ストウブ缶詰アレンジ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 2 件)

2022/09/17 13:27
レシピを参考にして作ってみました。旬の時期のとうもろこしとピーマンでしっかり栄養が摂れる一品ですね。カレーの風味がよく効いていて美味しくいただけました。
frey-9
こんにちは彡蒼の器がとっても素敵な逸品ですね♡参考になりましたでしょうかf^_^;数あるレシピ中見つけて下さって&レポまで頂いてありがとうございます♪
2022/07/11 20:26
おつかれ♪ごめん(>_<)冷蔵庫に玉ねぎ半分あって入れされてもらった!玉ねぎ高いからもったいなくて(汗 実はコレ2回目。この前写真取らずに完食しちゃった!ゴチ♡
Guuママ
こんばんは彡玉ねぎinも(・∀・)イイネ!!どんどんアレンジ歓迎♪そ。私のピーマンいつもこんな感じだから細切りが斬新で色鮮やかでキャワかったのよん(*´艸`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする