もちふわ*基本のコッペパン レシピ・作り方

もちふわ*基本のコッペパン
  • 1時間以上
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
ホームベーカリー使用。基本のコッペパンです。もちもちふわふわなので何を挟んでも美味しいです。

材料(6人分)

  • 強力粉 250g
  • 砂糖 20g
  • 4g
  • バター 15g
  • 太白ごま油 20g
  • 160ml~170ml
  • インスタントドライイースト 4g
  • 強力粉(打ち粉用) 適量

作り方

  1. 1 天板の上にオーブンシートを敷く。二次発酵が終了する前にオーブンを180度に温めておく。
  2. 2 全ての材料をホームベーカリーに入れて、生地コースでスタートさせる。
  3. 3 生地が出来上がったら打ち粉をしいた台に出し、生地を押して空気を出す。
  4. 4 6等分する。
  5. 5 細長く伸ばして、上下の両端をつまむようにとじる。写真くらいくっついていれば大丈夫です。
  6. 6 くっつけた方を下にして天板の上に置く。
  7. 7 濡れ布巾もしくは、濡らして絞ったキッチンペーパーをパンに被せて約1時間二次発酵させる。
  8. 8 180度のオーブンで20分焼く。

きっかけ

お弁当にサンドイッチ以外のパンを持参したかったため。自分で作ったコッペパンはひと味違っておいしい!

おいしくなるコツ

油分として太白ごま油を使用していますが、サラダ油でも大丈夫です。ただ、バターの量はこれ以上減らさない方が美味しいです。油分の全量をバターで作るとバターの香りがとても強く、リッチな感じになります。

  • レシピID:1390051031
  • 公開日:2021/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸パンその他の惣菜パン
料理名
コッペパン
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る