アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍の技あり♪ 小松菜のさっぱり漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
フレンチモンブラン
小松菜は味が染みにくい方だと思いますが、一度冷凍することで中まで味が入り、野沢菜のような漬物になります。

材料(4人分)

小松菜
一束(200g)
粗塩
小松菜の1.5%(3g)
鰹節
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜をよく洗ってジップロックに入れ一度冷凍する。
  2. 2
    冷凍した小松菜を解凍し、ジップロックに入れたまま小松菜重量の1.5%の粗塩をよく揉み込み冷蔵庫で一晩おく。
    最低3時間ほど置いた方が味が入ると思います。
  3. 3
    ジップロックから小松菜を取り出しさっと洗ったらよく絞り、3cm程度の長さにカットする。
  4. 4
    お皿に盛り付け、最後に鰹節を振りかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

冷凍するだけで漬物のような食感に変わります。茹でて作るおひたしもいいですが、冷凍して塩揉みするだけでキュッとしまった漬物が簡単に作る事ができます。

きっかけ

味が染みにくくて小松菜は苦手という人に食べさせたくて。

公開日:2021/01/18

関連情報

カテゴリ
小松菜簡単おつまみ日本酒に合うおつまみ作り置き・冷凍できるおかずその他の漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする