アプリで広告非表示を体験しよう

下茹して美味しく、冬瓜と鯖缶のあん仕立て レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
冬瓜を下茹ですることで、味しみがよく、より美味しくなります
生姜で魚の臭みをとります

材料(4人分)

冬瓜
正味550g
鯖缶
190g
☆水
500cc
☆砂糖、酒
各大さじ1
☆和風顆粒だし
小さじ1
☆醤油
大さじ1.5
☆昆布つゆ(三倍濃縮)
大さじ1
片栗粉
大さじ1.5
生姜千切り
大さじ山盛り1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜の綿を取り
    皮をむいて一口大にきります

    冬瓜は持ちやすい大きさにカットしてから皮をむくと簡単です

    ※冬瓜は皮付きで710gのものを使いました
  2. 2
    冬瓜は塩をひとつまみ(分量外)をいれた熱湯で5分下茹でする
    ザルにあける
  3. 3
    生姜は皮付きのまま千切りにします
  4. 4
    冬瓜、鯖缶(汁ごと)、☆を入れて、ふつふつしたら、落としぶたをして中火に近い弱火で5分煮る
  5. 5
    同量の水(分量外)で溶いた片栗粉を入れてトロミをつける
  6. 6
    器に入れ、生姜を乗せます
  7. 7
    使用した鯖缶です

おいしくなるコツ

下茹でなしで直接煮ても大丈夫です 茹でたほうが味はしみます

きっかけ

冬瓜を美味しく食べたかった

公開日:2020/10/11

関連情報

カテゴリ
冬瓜の煮物生姜(新生姜)さば缶

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする