アプリで広告非表示を体験しよう

基本の比率♪ 口当たり優しいとろとろ茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
フレンチモンブラン
茶碗蒸しがあると少し高級な食事感が出ますよね。そして体に優しい感じも。とても滑らかなトロトロ茶碗蒸しの基本比率は卵:出汁がおよそ1:4です。

材料(6人分)

卵(L)
3個
濃いめの出汁(鰹昆布)
600g
食塩
8g
鶏肉
100gくらい
しいたけ
3個
かまぼこ
薄切り6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大にカット、しいたけは薄切りにカットし、器に具材(鶏肉、しいたけ、かまぼこ)を均等に分け入れておく。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ、食塩、出汁を加え良く混ぜ合わせたら濾しておく。
  3. 3
    器に②の卵液を均等に注ぎ蒸しあげて出来あがり。
    蒸し器の場合、中〜弱火で20〜30分。蓋には手拭いを巻き、蓋を少しずらして蒸す。
    レンジに蒸しモードがある場合は指示通りに。

おいしくなるコツ

具材は無くても実は美味しいと思っています。好きな具材を楽しんでください。舞茸だけは酵素の反応で卵が固まらないので避けましょう。とても滑らかな仕上がりなので、もう少し固まり感が欲しい場合は出汁を少し減らして作ってみてください。

きっかけ

茶碗蒸しが好きで、いつでも作れるように比率を決めておこうと測ってみました。

公開日:2020/09/25

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し白だし胃に優しい・消化に良い料理夕食の献立(晩御飯)電子レンジで作る茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする