アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜皮取り真鱈と舞茸の酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜真鱈美味しく食べよう♪

材料(2人分)

皮取り真鱈
2切れ
舞茸
片手に1杯分くらい
白菜
2枚
大1
しょうがチューブ
2cm×2
ポン酢
小1.5×2
小ねぎ
2cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・真鱈→流水でさっと洗いキッチンペーパーで水気を取る
    ・舞茸→細くならない程度に崩す
  2. 2
    ・白菜→芯と葉に分ける
    芯の脇に付いてる葉の部分も切り取り葉の方に置く
  3. 3
    芯を各半分にカット
  4. 4
    縦に向きを変え
    重ねる
  5. 5
    重ねた部分を手で抑えながら
    なるべく細く切る
  6. 6
    葉は大きい物は縦半分にカットしてから2cmくらいにカット
  7. 7
    鍋にクッキングシートを敷き
    白菜の芯を広げて置き回りに葉をぐるりと置く

    真鱈を乗せて
    しょうがチューブを
    表面に伸ばし塗る
  8. 8
    舞茸を広げ置き
    酒を回し入れる

    クッキングシートが
    鍋からはみ出ないように
    内側に押入れながら
    蓋をして
    中火弱の弱くらいで8〜9分程加熱する
  9. 9
    蓋を取り〜真鱈が白っぽく色が変わり
    固くなっていれば
    出来上がりです♪
  10. 10
    皿に
    真鱈を取り上げ
    奥側に白菜の芯
    芯が隠れるくらいの葉

    手前に残りの葉と舞茸を盛りつけて

    ポン酢をかけ
    小ねぎを乗せて出来上がりです♪

    もみじおろしを添えても♪(分量外)
  11. 11
    ★ポン酢をかける為に
    塩味は使ってません。
    お好みで調整してくださいね

    ただ…
    真鱈が独特のニオイがあるのでしょがチューブを塗りました

おいしくなるコツ

・クッキングシートは鍋から出ないように・250℃を越える高温で20分以上使用しない等お使いのクッキングシートの取り扱い注意の元ご使用下さいね

きっかけ

ストウブ両手FP20 De〜料理のアレンジ

公開日:2020/06/28

関連情報

カテゴリ
たらストウブまいたけ白菜

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする