アプリで広告非表示を体験しよう

4色丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wataばあば
作り置きそぼろ煮と炒り卵とスナップ豆にたらこふりかけの丼です。

材料(2人分)

ご飯
260㌘〜
作り置きそぼろ煮
大さじ3〜
1個
砂糖
小さじ1/2
スナップえんどう
7本
ソフトたらこふりかけ
大さじ2
甘酢漬け生姜
少々
焼き海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップえんどうは筋を取ります。
    レンチンして、
    斜め細切りにします。
    甘酢漬け生姜も細切りにします。焼き海苔はキッチン挟みで細切りにします。
  2. 2
    鍋に卵と砂糖を入れて炒り卵を作ります。
  3. 3
    温かいご飯を用意します。
    丼に
    ご飯
    そぼろ煮
    スナップえんどう
    たらこ
    炒り卵
    を彩り良くのせます。真ん中に甘酢生姜をのせます。
  4. 4
    焼き海苔をちらします。
    簡単
    完成です。

おいしくなるコツ

牛肉のそぼろ煮は肉の脂が多少固まってるので、温かいご飯を用意します。たらこふりかけはソフトタイプを使いました。

きっかけ

牛のそぼろ煮の消化

公開日:2019/09/04

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼スナップえんどう昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

wataばあば 主婦歴48年です。 日々のご褒美に手頃なランチ巡りからアイデア貰ってます。連れの好みもあり、煮物和え物はほぼ毎日用意します。甘口が好みですが、砂糖をパルスイートに最近変えました。代謝が気になる年齢です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする