アプリで広告非表示を体験しよう

ドドーンと鯛が載ったパエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
市販のパエリアの素を使い 具にタイを載せた一品です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

2合
市販のパエリアの素(貝などの具付き)
2合分
玉ねぎ
半個
パプリカ
半個
ピーマン
1個
1匹
オリーブ油
大さじ1
360cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての野菜は 食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    鯛はうろこと内臓を取り除き 身に見れ目を入れます。
  3. 3
    ぴったりと蓋のできるフライパンにオリーブ油を熱し 1を炒め、
    油が回ったら 米も入れて炒めます。
  4. 4
    米が少し透き通ったら 市販のパエリアの素と水を入れます。
  5. 5
    上に2を載せ 蓋をします。
  6. 6
    中火で加熱して 沸騰したら弱火にして12分加熱します。
  7. 7
    火を止めて 10分蒸らします。
  8. 8
    いただく時に骨を外してください。

きっかけ

釣った鯛をいただきました。

公開日:2017/06/14

関連情報

カテゴリ
パエリア

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/05 20:37
具材はちょっと違いますが、鯛乗せてみました♡
かえるかえる38
初めまして。 レポート有難うございます。 キノコが入ってて秋の感じですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする