グリルで脂を落としたヘルシー鶏もも焼き レシピ・作り方

グリルで脂を落としたヘルシー鶏もも焼き
  • 約15分
  • 300円前後
カゲジジ
カゲジジ
グリルで鶏肉を焼くと余分な脂が落ちてヘルシーです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 小さじ半分
  • 粗びき黒コショウ 少々

作り方

  1. 1 鶏もも肉は 分厚いところは包丁を入れて 暑さを均一にします。
    また 脂肪が目立つところは脂肪だけ切り取ります。
  2. 2 1に 塩と粗びき黒コショウをまんべんなくふりかけます。
  3. 3 グリルに 2の皮目が下になるように入れます。
  4. 4 強火で5分 上下を引っ繰り返したら 中火にして4~5分焼きます。
  5. 5 食べやすい大きさに切って完成です。

きっかけ

グリルでのもも焼きが美味しいと思います。

おいしくなるコツ

肉の厚さを均一にすることです。

  • レシピID:1390031926
  • 公開日:2016/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
カゲジジ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • v(。・・。)るん♪0394
    v(。・・。)るん♪0394
    2018/12/14 13:07
    グリルで脂を落としたヘルシー鶏もも焼き
    粗挽き黒コショウでなくて、普通のコショウを使ってますが、美味しく頂きました
    ❤(๑ᵔ⌔ᵔ๑)❤
  • るもちゃん
    るもちゃん
    2017/07/16 15:50
    グリルで脂を落としたヘルシー鶏もも焼き
    お弁当屋用にしました!
    ありがとうございました✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る