【糖質制限】卵不使用で大成功♪低カロ小麦ブランパン レシピ・作り方

【糖質制限】卵不使用で大成功♪低カロ小麦ブランパン
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
ブランパンと言えば生地膨らませるのも難しく、卵は必須で入れておかない成形も難しいと思っていたのですが、優秀なグァーガムのおかげで卵不使用でも大成功でした♪

材料(8個人分)

  • ドライイースト 5g(0.525/15.65kcal)
  • グァーガム 小さじ1/3位(約2kcal程度)
  • ◯強力粉 20g(13.76g/76kcal)
  • ◯胚芽ふすま入り地粉 20g(13.54g/69.4kcal)
  • ◯パンdeスマート 80g(8.88g/243.2kcal)
  • カロリーハーフ系バター 15g(0g/52.5kcal)
  • 1g
  • 人工甘味料 砂糖の甘さで15g~好みで
  • 150cc
  • ※ ()内の数字は→ 分量(分量の糖質量/カロリー)
  • 生地全量の糖質とカロリー 36.705g/458.75kcal
  • 1/8個あたりの糖質とカロリー 4.58g/57.3kcal

作り方

  1. 1 材料を上から順にHBのパンケースに入れて、
    ドライイースト、【パン生地】コースでスイッチオン
  2. 2 約20分後くらいに【発酵】が始まるので、始まる前に【取り消し】を押して、パンケースから生地をとりだします

    (※ブランパンは2次発酵までさせると膨らまないので)
  3. 3 打ち粉がわりに、手を水で濡らしながら、パン生地を8等分します。

    シートを敷いた天板の上に、並べて、オーブン発酵機能45度で60分~90分、発酵させます。
  4. 4 生地が膨らんだら、200度予熱で12分。

    もしくは、180度予熱で15分、
    焼いたら完成です♪

    粗熱をとれたら、ジップロックなどにうつして、冷凍保存可能です。
  5. 5 ※ ◯の粉類を
    ◯胚芽ふすま入り地粉25g
    ◯パンdeスマート95g
    に置き換え、 バター不使用で、あとは全て同じにすると、
    1個あたり38kcalに!

    問題なく作れました♪
  6. 6 ★糖質制限で使える甘味料は種類が豊富なので
    「砂糖の甘さで」と解りやすい目安で書いてます
    糖質制限で使えるオススメ甘味料一覧表♪作りました⇒http://bit.ly/IYQCbh
  7. 7 ★イーストで作る糖質制限パンレシピ集
    まとめました♪

    http://plaza.rakuten.co.jp/ramu1224miki/diary/201401030001/
  8. 8 ★パンdeスマートは、送料無料のハードル低めなママパン屋さんhttp://bit.ly/1cTZ8R4か
    プロフーズhttp://bit.ly/14kNriKも6000円で送料無料
  9. 9 ★地粉はこれを使ってみました!このレシピの関連商品に出てきてると思います。
    普通の小麦粉よりかはちょっとだけ糖質低いです、でも、本当に、ほんのちょっとだけ(笑)
  10. 10 ★ホームベーカリーで焼きたい時は
    ・イーストは必ず直接パンケース
    ・早焼きコース推奨
    一斤用HB2時間、二斤用HB三時間後焼き上がります
    ・出しにくい時はシリコンヘラ滑らせてみてネ

きっかけ

ブランパンを焼こうとパンケースに材料を入れ始め卵きらしていることに気づき、卵不使用なら納豆ブランパン成功したことがある、が、しかし!納豆もない!どうしよう!ぽろぽろの生地もいとも簡単にまとめてくれるグァーガム入れておいたらどうにかなるはず!

おいしくなるコツ

グァーガムはダイエタリーファイバーなので糖質量にカウントしてないです。 自己測定から強力粉少しブレンドで1個5g程度の糖質なら大丈夫だったので 強力粉比率あがっていますが、5gは高いという場合 粉の合計120gになるよう調整してみて下さい

  • レシピID:1390020571
  • 公開日:2014/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなし
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る