アプリで広告非表示を体験しよう

手抜きの昆布豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
頂いた大豆、半分は昆布豆にしてみました。
とても美味しいです。
みんながつくった数 3

材料(4-5人分)

乾燥大豆
2カップ
めんつゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
塩昆布
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一晩水につけてふやかした大豆は、弱火でことこと1時間煮ました。
  2. 2
    このうちの半量で作ります。
    ゆで大豆でもOKです。
    残りは器に入れて冷蔵庫に保存します。
  3. 3
    大豆が柔らかですので、あとは簡単です。
    ひたひたのお水とめんつゆ、みりんを入れて火にかけて5分くらい。
  4. 4
    塩昆布を入れたら、混ぜて火を止めます。
    塩昆布は柔らかいので、煮すぎに注意。

きっかけ

大豆を頂いたので、作ってみました。

公開日:2013/01/22

関連情報

カテゴリ
大豆
料理名
昆布豆

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 3 件)

2016/08/09 19:30
美味しかったです^ ^
あっこサンバ
あっこサンバさん こんにちは♪ 作って頂いてありがとうございます(^^ゞ
2014/06/05 17:43
美味しかったです♡
ノウズミニマム
ノウズミニマムさん こんにちは♪ 美味しそうに作って下さって、ありがとうございます(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする