アプリで広告非表示を体験しよう

こう見えてピリ辛★なすとひき肉のオイスター一味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
17mm
オイスターソース独特の甘みとコクが、なすにしっかり絡みます。油を使わず、ひき肉からの脂分だけで炒めるので、ちょっぴりヘルシー(^^)

材料(2人分)

なす
2本
長ネギ
太1/2本
ひき肉
80g
顆粒チキンスープ
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
あらびき黒コショウ
お好きなだけ
一味唐辛子
お好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはヘタを取って食べやすい大きさに切り、10分ほど水に浸してあく抜き&油を吸いすぎないようにします。
  2. 2
    長ネギは3cm程度に切り、縦4~6等分の細切りにします。
  3. 3
    樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を炒めます。油が出てきたところで、水を切ったなす、顆粒チキンスープを入れてさらに炒めます。
  4. 4
    なすにひき肉の油が回ってきたら、長ネギを入れ、オイスターソース、しょうゆを入れてさっと炒めます。
  5. 5
    火を止める直前に一味唐辛子と黒コショウを入れて混ぜ、器に盛ったら、完成です!

おいしくなるコツ

☆写真では、粗挽き&激辛の燻製一味を使ってますが、普通の一味の場合は焦げてしまうかもしれません。心配な場合は火を止めてから振ってください。

きっかけ

実はラー油炒めにしようと思ってたのですが、切らしていたので代わりに(^w^;)

公開日:2012/03/06

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすとひき肉のオイスター炒め

このレシピを作ったユーザ

17mm 平日はなるべくご飯作ってます。 でもたぶん、ほんとはあまりお料理得意じゃないと思うのです。 だからこその、簡単レシピ。手軽でおいしいレシピが大好き。 手抜きと言われればそれまでですが、楽しめる範囲で最大限美味を目指してます。 ベランダ野菜作りが趣味なので、レシピに使ったりも。 失敗気味のお野菜も、美味しく料理しますよ^^ 12年2月よりスタート。1日1レポ改め、1レシピを目指して頑張ります♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする