アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おつまみ!長芋ときゅうりの生ハム巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ガムガムさん
甘みがある梅干しならば、みりんは必要ない場合もあります・・・
みんながつくった数 2

材料(2人分)

長芋
7㎝
きゅうり
1/2本
生ハム
1パック
★(はちみつ)梅干し
2個
★みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋ときゅうりを縦3~4㎝ほどに細長く切る。
  2. 2
    生ハムをちょうどいい大きさに切り、長芋ときゅうりを巻いていく。
  3. 3
    梅干しの実を包丁でつぶし、みりんと合わせてペースト状にする。
    ②にかけて完成。

きっかけ

生ハムが好きなので、いろんな野菜を巻いて食べてます。

公開日:2011/05/23

関連情報

カテゴリ
山芋
関連キーワード
長芋 きゅうり 生ハム
料理名
長芋ときゅうりの生ハム巻

このレシピを作ったユーザ

ガムガムさん 創作料理はまだまだ修行中ですが、鋭意努力していきます!(*^_^*)

つくったよレポート( 2 件)

2012/07/17 17:02
おいしい! この暑さの中でもたべれますね♪ 長いも手に入れたらまた巻き巻きします☆
ほなみつ♪
ありがとうございます! またつくってくださいね♪
2011/08/26 18:40
梅だれで食べる生ハムきゅうり美味しいですね♪今度は長芋でも挑戦します。
ゆみなっつ
ありがとうございます。 長芋もシャクシャク歯ごたえがよくておすすめですよ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする