アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレで簡単鍋焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なぜかきりん
甘くて濃い目の鍋焼きうどんが好きです

材料(3人分)

冷凍うどん
3玉
海老の天ぷら
3本
三つ葉
3本
ワカメ
15g
たまご
3個
すき焼きのタレ
300cc
600cc
しめじ
1房
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍うどんはザルで水で洗うと解凍できます。
  2. 2
    水とすき焼きのタレでつゆをつくりうどんを投入。
  3. 3
    しめじ、ワカメを投入し、沸騰したらタマゴを投入して蓋をします。
  4. 4
    タマゴが白くなったら三つ葉をのせ、買ってきた海老天を乗せて完成!

おいしくなるコツ

私はモランボンのすき焼きのタレを使いました。天ぷらは面倒だったので買っちゃいました(^^;)手作りならもっと美味しいかも。

きっかけ

すき焼きのタレの味好きなんです

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
鍋焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

なぜかきりん 旬の素材や、見切り品をうまく使って美味しく節約しながら料理を楽しみたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする