アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり目!お昼ご飯にも食べれる野菜多め餃子! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらら@レシピ閲覧4000回達成㊗️!
妻にリクエストされたので餃子作ってみました!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

キャベツ
150g
ニラ
1/2束
しいたけ
1個
長ネギ
1/2本
豚ひき肉
250g
●塩こしょう
少々
●しょう油
小さじ1
●鶏がらスープの素
小さじ1
●ごま油
大さじ1
●酒
大さじ2
●ニンニク
4cm(チューブ)
●ショウガ
ニンニクと同量
●砂糖
小さじ1/2
餃子の皮
50個分
ごま油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ150g(写真の量)をみじん切りにする。
  2. 2
    長ネギ、ニラ、しいたけをみじん切りにする。ニラは写真のように半分は細かめに、半分は大きめに切る。
  3. 3
    豚ひき肉に●の材料を加え混ぜる。
  4. 4
    みじん切りした野菜を●を混ぜ込んだ豚ひき肉に加え、よく混ぜる。
  5. 5
    餃子の皮に種を包む。
  6. 6
    油を敷いたフライパンに餃子を載せる。
    ※中火で底の色が変わるまで。
  7. 7
    水を100ml程度加え蓋をする。
    およそ8分蒸し焼きする。
  8. 8
    8分くらいすると水はほとんど残っていないので、蓋を開け、残りの水も飛ばす。
  9. 9
    一度、餃子の底をフライパンからはがす。ごま油を大さじ1/2程度加え、餃子の底を揚げ焼きする。
  10. 10
    お皿にもったら出来上がり!

おいしくなるコツ

最後の揚げ焼きはお好みのいろまでやってください! ちなみに自分は酢胡椒でさっぱり食べるのがすきです。

きっかけ

妻からのリクエストにより。 お昼ご飯だったので、キャベツ多めのさっぱり仕様です。

公開日:2020/03/01

関連情報

カテゴリ
焼き餃子中華スープ・鶏ガラスープの素にら豚ひき肉キャベツ

このレシピを作ったユーザ

ひらら@レシピ閲覧4000回達成㊗️! 3児のパパです。 たまにご飯とかおやつの担当してます。 基本的に簡単なものを作ってます。 おかげさまで閲覧回数が2000回になりました。 ありがとうございます! レポート承認も出来る限り速やかに行なっておりますので、よろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/07 06:35
美味しくいただきました。ごちそう様です。
塩じゃけ8823
レポートありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする