アプリで広告非表示を体験しよう

■煮きり酒で浅漬け■茄子■ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
modern_girl
具財は、お好みです。

きゅうり、かぶ、大根でもOK。

漬け汁に、しょうが、わさび、からし等加えてもOK。

材料(2~4人分)

茄子(今回は水茄子使用)
2本
●酒
120cc
●酢
大さじ1
●しょうゆ
小さじ1
●昆布
5g
●干ししいたけ
5g
●たかのつめ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    煮きり酒。

    酒を鍋に入れて煮るだけ。

    強火で加熱。
    沸騰後、弱火で40秒~60秒。

    冷ましてから、使う。

    出来上がりの目安。
    鍋に鼻を近づけアルコール臭が無いことで判断。
  2. 2
    茄子は、一口サイズに切る。

    水に放ち、2回ほど水を入れ替える。

    水気を切る。
  3. 3
    漬け汁を合わせる。

    保存袋か容器に茄子と漬け汁を入れ冷蔵庫でねかす。
  4. 4
    汁気を切り、盛り付ける。

    漬け込む時間、塩加減はお好みです。

    今回は、冷蔵庫で1日漬け込む。

おいしくなるコツ

漬け汁にプラス。 しょうが、わさび、からし等加えて漬けてもOK。

きっかけ

夏です。 火を使わない一品。 探してます。

公開日:2019/08/07

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策料理のちょいテク・裏技その他のヘルシー食材火を使わない料理その他の郷土料理
関連キーワード
浅漬け きゅうり にんじん パクチー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする