豚こま切れ肉で照り焼きステーキ風 レシピ・作り方

豚こま切れ肉で照り焼きステーキ風
  • 約10分
  • 100円以下
kanmi_
kanmi_
豚こま切れ肉を丸めてステーキのように焼くのでふわふわやわらか~。

材料(1人分)

  • 豚こま切れ肉 100g
  • a塩コショウ 少々
  • a片栗粉 小さじ1
  • b醤油 小さじ1
  • bみりん 小さじ1
  • b酒 小さじ1

作り方

  1. 1 豚こま切れ肉に塩コショウと片栗粉をまぶし、ぎゅっと手で丸めて平べったく形成する。
  2. 2 フライパンに油を熱し、①を両面焼く。きつね色になったらbの調味料を加えふたをして完全に火を通す。
  3. 3 皿に盛り、好みでマヨネーズをかけて好きな野菜を添えて食べる。

きっかけ

ステーキは高価なので、安い豚こま切れ肉を使いステーキ風に!

おいしくなるコツ

しっかり中まで火を通すこと!

  • レシピID:1380004918
  • 公開日:2012/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
節約 簡単 夏休み ランチ
料理名
照り焼き豚テキ
kanmi_
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る