アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹蒸し鶏☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サヴァラン☆
冷蔵庫の残り物で作れます☆しめじをえのきやしいたけに変えてもOK!!小松菜をミズナやほうれん草に変えてもOK!!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
塩麹
大1~2
しめじ
50g
小松菜
1束
砂糖
小1
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすい大きさにカット。フォークで数箇所刺して塩麹と砂糖を刷り込む。しめじ、小松菜も食べやすい大きさにカット。
  2. 2
    フライパンに皮を下にして鶏もも肉を並べる。その上にしめじを重ね、酒を回しかける。アルミホイルで落し蓋をし、中火で8分ほど熱する。
  3. 3
    いい焦げ目がついたら鶏もも肉を裏返し、その上に小松菜を重ね、再びアルミホイルで落し蓋をし、2分ほど加熱。火を消して余熱で3分ほど蒸らしてできあがり☆

おいしくなるコツ

お肉を皿に盛り付けた後、残った汁に小松菜としめじを絡めると味がしっかり付きます。

きっかけ

冷蔵庫の残り物で作りました☆

公開日:2012/05/10

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
塩麹 鶏もも肉 鶏肉 小松菜
料理名
蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

サヴァラン☆ 仕事と子育て家事に奮闘しているアラフォーママです。 とにかく時間との戦い。 チャチャッと作ってみんなが喜ぶレシピが嬉しいです。 時々レシピ載せたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする