アプリで広告非表示を体験しよう

冬の甘味と春の苦味の美味しい組み合わせ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
俺ごはん
菜の花の苦味、ゆでた大根の甘味、生の大根の辛味が美味です。

材料(2人分)

絹豆腐
1丁
大根
10cm
菜の花
2本
長ネギ
5cm
唐辛子
少々
30cc
小1/2
昆布
5cm
煮干
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・小鍋に水、昆布、煮干を入れちょっと熱いくらい(60℃)にしておく。
    ・長ネギを細かい輪切りに、大根を細かくすりおろす。
    ・豆腐の水を切り3cm角程度に切る。
  2. 2
    昆布、煮干の入った小鍋を沸騰させ、昆布と煮干を引き上げ、塩を加える。
  3. 3
    菜の花を入れ、30秒ほどゆでて引き上げる。
  4. 4
    大根おろしの半分量を入れて5分弱火でゆでる。
  5. 5
    豆腐を入れ、蓋をして1分ゆで、火を止める。
  6. 6
    3分たったら蓋を開け、残りの大根おろし、ゆでた菜の花、長ネギ、唐辛子を飾る。

おいしくなるコツ

・豆腐は火を入れ過ぎるとスが入るので、余熱で温めてほっくり仕上げます。 ・優しいお味にする為に出汁ガラをすぐに引き上げるレシピにしました。しかし、普段の食事では、出汁ガラは引き上げずに、全て美味しく頂きましょう。

きっかけ

寒い日にはホッっとするものを! 昆布と大根の出汁で旨みたっぷりの湯豆腐はいかがでしょう。

公開日:2011/10/07

関連情報

カテゴリ
湯豆腐
関連キーワード
豆腐 みぞれ 1人鍋 大根
料理名
みぞれ湯豆腐

このレシピを作ったユーザ

俺ごはん 裏原宿の隠れた居酒屋での厨房経験を活かし、 自分を育ててくれた味を【Tokyo Soul Food】として楽しく作ってます。 おいしくて、楽しくて、幸せな食事をみんなに伝えたい! ぜひ、Tokyo Soul Foodを作って!食べて!楽しんで! 報告待ってます! ※日々のご飯への思いをブログでも綴ってます。 国産ワインとおいしい生活 http://blog.japan-wine.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする