アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
showyan
脂ののった塩鮭を使って炊き込みご飯を作ってみました。ネギが有れば見た目もいいんだけど今回は家にある物で作ったもので青物がなく鮮やかさが劣ります笑

材料(3〜4人分)

塩鮭
1切れ
玉ねぎ
半分
えのき
80g
醤油
小さじ1
小さじ1
出汁の素
小さじ2
お米
2合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石突きを切り落としほぐします。
    玉ねぎはみじん切りにしときます。
  2. 2
    お米をといで
    鮭、えのき、玉ねぎ、醤油、酒、出汁の素を御釜の中に入れ
    2合のメモリまで水を入れたら普通通り炊飯するだけ。
    (炊き込みご飯モードがあればそちらで)
  3. 3
    炊けたら鮭の骨を取り
    よく混ぜ合わせて完成です☆
  4. 4
    お好みでネギなど青物をかけたり混ぜ込んでもいいと思います。

おいしくなるコツ

骨の取りこぼしに注意してください。 えのきをしめじに 玉ねぎを大根に代用可能です☆

きっかけ

鮭を消費したかったので作ってみました。

公開日:2020/10/23

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯男の簡単料理簡単夕食銀鮭塩鮭

このレシピを作ったユーザ

showyan 一人暮らしでいつも節約を意識した男飯作ってます。 美味しくできたものを載せていけれたらと思っております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする