アプリで広告非表示を体験しよう

ぽっかぽか♪みんなで囲むキムチ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
satokochan
煮干しと昆布の出汁がうまみを引き出します♪
卵を入れるのもポイント♪

材料(5人分)

キムチ
半パック
しゃぶしゃぶ用豚肉
2パック
ニラ
1束
大根
1/3
人参
半分
5個
白菜
1/4
豆腐
1パック
えのき茸
1パック
その他お好きな具(玉ねぎキャベツなど)
約50g
【タレの材料】
味噌
大さじ5
醤油
大さじ3
甜麺醤
小さじ4
豆板醤
小さじ2
みりん
大さじ4
大さじ4
【だし】
にぼし
20g
昆布
10g
1.5リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①だしをとる。
    鍋に水を入れ、煮干し、昆布を入れ、沸騰させる。
    そこから中弱火くらいで弱めに10分ほど煮出す♪
    煮出したら、煮干し、昆布を取り出します。
  2. 2
    ②キムチと肉を焼く。
    フライパンにごま油を入れ、キムチを炒める。
    キムチをフライパンの端に寄せて、豚肉を焼く。だいたい焼けたらキムチと豚肉を合わせる。
  3. 3
    ③鍋に具材を入れる。
    火の通りにくいものから入れて、沸騰させる。
    沸騰したら残りの野菜を入れて、②を入れる。
  4. 4
    ④タレを入れる。
    合わせておいたタレを鍋に溶かし、ニラを入れて、卵を割り入れたら、

    完成♪

おいしくなるコツ

★煮干しと昆布でだしをとること♪ 水から入れて、1時間くらいつけとくとなおGOODです(*'▽'*) ★フライパンでキムチを炒めることで甘みが出てお肉と絡みます♪ ★甜麺醤がなければコチュジャンでもOk♪

きっかけ

定番キムチ鍋を、うまい!!って言ってもらいたくて、一工夫してみたら大好評でした♪

公開日:2020/03/14

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋キムチにら

このレシピを作ったユーザ

satokochan 大人数におすすめ★作りやすくて美味しい!ボリュームある夜ご飯メニューをご紹介♪お役立て頂けると幸いです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする