アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪ヘルシー♪鶏むね肉ふっくらカレー唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nokia ♪
特売で安く買える鶏むね肉を子供達の大好きなカレー味の唐揚げに♪お弁当にも!
薄力粉の代わりにきな粉を代用することで更にヘルシーに♪大豆パワーd=(^o^)=b
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏むね肉
2枚
☆マヨネーズ
大さじ2
☆カレー粉
大さじ1
☆酒
大さじ3
☆おろしニンニク
小さじ2
☆塩
小さじ1/2
きな粉(薄力粉代用可)
大さじ2
片栗粉
大さじ3
揚げ油
フライパンに1cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉を一口大に切り、☆の材料を混ぜ合わせ、15分程味を馴染ませておく。
  2. 2
    きな粉、片栗粉を混ぜ入れる。
  3. 3
    フライパンに1cmほど揚げ油を入れ、180度の温度できつね色になるまで揚げ焼きする。

おいしくなるコツ

きな粉は必ず砂糖不使用、原材料が大豆のみのものを使って下さいね!きな粉がない場合は勿論薄力粉でも美味しく仕上がります(*^^*) 最初にマヨネーズを混ぜ混むことで、むね肉がジューシーふっくらジューシーな唐揚げに♪

きっかけ

安い鶏むね肉を使い、更に冷蔵庫で余りがちな きな粉の消費に☆カロリーダウンにも!

公開日:2019/11/03

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉鶏のから揚げきなこカレー粉
関連キーワード
低カロリー ヘルシー 節約 弁当
料理名
鶏むね肉のカレー唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

nokia ♪ 3世代同居、3人の子供のママです☆ お安く出来て簡単な、 みんなが美味しく食べてくれる料理を日々模索中です。 万能だしを使ったり、時短で 圧力鍋やル・クルーゼ、ちょいちょい活用してます♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/18 19:03
きなこの代わりにおからパウダー、塩の代わりに塩麹を入れて作ってみました❗️ 子供達も気に入ってたくさん食べてくれました❗️ また、作りたいと思います♬
ひめかほママ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする