アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわり豚肉の落とし焼き 簡単です♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
わさびと大葉の香る簡単お惣菜です。
揚げ焼きなので揚げ油も不要♪薄切り肉で
柔らかく焼きあがります。

材料(3~4人分)

豚肉(薄切り)
200g
塩、こしょう
少々
えのき
50g
大葉
3~4枚
ピカタの衣
○ マヨネーズ
15g
○ S&B本生きざみわさび
小さじ1/2弱
○ 和風だしの素
小さじ1/8
○ 薄力粉
70g
○ 水
70~80cc
サラダ油
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
S&B本生きざみわさび
小さじ1/2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に塩、こしょうの下味をつけます。
    大葉は軸を取り除き、縦に4等分にしてから細切りにし、
    えのきはみじん切りにしておきます。
  2. 2
    ボウルにピカタの衣のマヨネーズ、S&B本生きざみわさび、だしの素、水を入れたらざっと混ぜます。
    小麦粉も加えて混ぜたら、1の大葉とえのきも入れて混ぜます。
  3. 3
    豚肉を大きめの二口大くらいに丸めます。(菜箸で大まかに丸めるだけでOKです。)
    フライパンにサラダ油を入れて中火で加熱します。
  4. 4
    フライパンが温まったら、3の肉に2の衣を付け焼いていきます。
    弱めの中火にしてじっくり焼いて中まで火をとおします。
  5. 5
    両面こんがり焼き色がついて中まで加熱できたら余分の油をキッチンペーパーでふきとりカリッとさせ器にもります。
    マヨネーズと
    S&B本生きざみわさびをそえます。

おいしくなるコツ

お肉は大きな場合食べやすく切ってからころもを付けて下さい。

きっかけ

簡単お惣菜の覚書です。本生きざみわさびとえのきでさっぱり&へルーシーをめざしてみました?♪

公開日:2013/08/31

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
ピカタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする