アプリで広告非表示を体験しよう

味噌風味の豆腐ハンバーグ おろしソースかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
decopon820
味噌・ショウガ・ゴマを入れた豆腐ハンバーグです。

材料(3~4人分)

●合挽き肉
600g
●木綿豆腐(水切りする)
小さめ1丁
●玉ネギ(みじん切り)
中1個分
●卵
2個
●パン粉+牛乳
各カップ1/2ずつ
●味噌
大さじ1と1/2
●おろしショウガ(チューブ)
5~6cm
●白炒りゴマ
大さじ3
●塩・コショウ
適量
大根おろし
1/3本分
醤油・味醂
大さじ2ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●の材料を捏ね混ぜて、ハンバーグのタネを作る。
    1人分ずつ平たい楕円形にまとめ、できれば冷蔵庫で30分休ませる。
  2. 2
    小鍋に大根おろしを入れて火にかけ、醤油とみりんを加えて、水分が1/3くらいになるまで煮詰めていく。
  3. 3
    フライパンに少量のサラダ油(分量外)を熱して1のタネを焼く。
    片面に焼き色がついたら裏返し、水をタネの半分くらいまで入れて蓋をして強火にする。水がなくなったら焼き上がり。
  4. 4
    皿にハンバーグを盛り、おろしソースをかける。
    今回、大葉の千切りをトッピングしました。他に一味・七味唐辛子なども美味しいです。

おいしくなるコツ

甘くて柔らかい新玉ネギだったので、生のまま使いました。普通の玉ネギは炒めた方が美味しいと思います。

きっかけ

いつものおかずのバリエーション。

公開日:2012/08/05

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

decopon820 いつもの常備菜、普段のおかず、特別な日の料理。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする