ほっと一息、スパイスティー レシピ・作り方

ほっと一息、スパイスティー
  • 5分以内
  • 100円以下
nyatz
nyatz
スパイスの香りで、おやつタイムにぴったりです。

材料(1人分)

  • 紅茶のティーパック 1人分
  • 熱湯 100cc
  • 森永のおいしい牛乳(温めたもの) 100cc
  • シナモンパウダー 少々
  • クローブパウダー 少々
  • 粗製糖(黒砂糖、きび砂糖などでも) 小さじ1

作り方

  1. 1 材料をそろえておく。作り始めてから材料を探していると、紅茶が濃くなってしまいます。
    牛乳は森永のおいしい牛乳を使いました。
  2. 2 マグカップに熱湯とティーパックをいれ、小皿などでふたをして1分蒸らす。ティーパックを絞らずに引き上げたら、温めた牛乳を注ぎいれて粗製糖を加え、さっとかき混ぜる。
  3. 3 粗製糖がしっかり溶けたら、シナモンとクローブをごく少量振り掛ける。

きっかけ

紅茶に、お菓子用に常備しているスパイスを加えたら、一味違った美味しいミルクティができました。

おいしくなるコツ

カルダモンやジンジャーを入れても美味しいです。ジンジャーを入れる場合は、入れすぎると牛乳がカッテージチーズ状に分離してしまう場合があるので、気をつけて少量ずつから試してください。

  • レシピID:1370002947
  • 公開日:2011/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
紅茶
料理名
スパイスティー
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る