じゃこと塩昆布を調味料がわりに・・・油揚げの巾着 レシピ・作り方

じゃこと塩昆布を調味料がわりに・・・油揚げの巾着
  • 約15分
  • 100円以下
新米☆☆
新米☆☆
じゃこの塩気と塩昆布がいい調味料になるので他の調味料は一切いれなくていいので調味料をあれはこれやと考えなくていい分時短!!

材料(2~3人分)

  • 油揚げ 3枚
  • 木綿豆腐 1丁(300g)
  • 細ネギ お好きな量
  • じゃこ お好きな量
  • 塩こんぶ 大さじ1.5ぐらい
  • 片栗粉 大さじ1弱

作り方

  1. 1 油揚げに熱湯をかけ、油抜きをする。
  2. 2 1の油揚げが冷めたら、半分に切り、袋を作る。
    ※菜ばしで油揚げをころころすると袋が作りやすいです。
  3. 3 軽く水切りした木綿豆腐(入れ物の水を切る程度でok)、を手でつぶしながら、ボールに入れる。
  4. 4 3のボールに細ネギ、じゃこ、塩こんぶ、片栗粉全て入れ、ざっくり混ぜ、具を2の油揚げにつめ、爪楊枝で袋をとじる。
  5. 5 熱したフライパンにごま油を大さじ1入れ、4の袋とじした油揚げを焼き目がつくまで両面焼いたら完成。

きっかけ

安いけど、栄養がある豆腐を使って、メイン料理にしようと思いましたー!!しかも味付けは塩昆布まかせ~~

おいしくなるコツ

味が薄めなので、濃い味が好きな方は食べる時に醤油などをちょっとつけるといいです♪

  • レシピID:1370002380
  • 公開日:2011/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
巾着
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る