にんじんとパセリのレモンマフィン レシピ・作り方

にんじんとパセリのレモンマフィン
  • 約30分
  • 500円前後
mimi_Natural Recipe
mimi_Natural Recipe
にんじんとパセリ、レモンと白ワインのはちみつ漬け(レシピ掲載中)を使って、マフィンを焼き上げます。

材料(4人分)

  • にんじん 80g
  • パセリ 20g
  • レモンと白ワインのはちみつ漬け 薄切りレモン4枚
  • 粉類(A)
  • 米粉 200g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • 液体(B)
  • 充てん豆腐 150g
  • 植物性ミルク(アーモンドミルクを使用) 80g
  • 植物性オイル(なたね油を使用) 50g
  • レモンと白ワインのはちみつ漬けの液 大さじ3
  • ふたつまみ

作り方

  1. 1 にんじんは、すりおろします。
  2. 2 パセリは、みじん切りにします。
  3. 3 オーブンを180度に予熱します。
  4. 4 ボウルに液体(B)を入れ、なめらかになるまで、よく混ぜ合わせます。
  5. 5 1のにんじんと2のパセリを加え、混ぜ合わせます。
  6. 6 粉類(A)を入れ、混ぜ合わせます。
  7. 7 生地が完成したら、カップ型の8分目程度まで、生地を流し入れ、トントンと台に落とし、空気を抜きます。

    ※カップ型に植物性オイルを塗っておくと、取り外しやすくなります。
  8. 8 レモンと白ワインのはちみつ漬け(レシピ掲載中)の薄切りレモンをのせます。
  9. 9 180度に予熱したオーブンで、25分焼きます。
  10. 10 粗熱をとって、カップ型から取り外し、出来上がりです。

きっかけ

レモンと白ワインのはちみつ漬け(レシピ掲載中)を使った、お菓子を食べたいと思い、作りました。

おいしくなるコツ

パセリの香りは、焼き上げると柔らかくなります。 保存期間は、冷蔵庫で4日程度です。

  • レシピID:1360028831
  • 公開日:2023/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんマフィンレモンパセリ
mimi_Natural Recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る