アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単なのに本格】2種のささみ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆんぽん0214
パリパリ美味しい我が家の子供達が喜ぶメニューです
みんながつくった数 4

材料(3人分)

春巻きの皮
10枚
ささみ
5本
★タカラ料理のための清酒
大さじ2
★塩
小さじ1/2
梅干し
8個
とろけるチーズ又はピザチーズ
20gぐらい(お好みで調整してください)
大葉(無くても大丈夫)
10枚
小麦粉
大さじ2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉に水を少しずつ入れて混ぜ、ノリのようにドロリとした状態にする(接着剤代わりになります)
  2. 2
    ササミは8等分ぐらいにザクザクと切り、★と合わせてボールや袋に入れて5分つける
  3. 3
    梅干しは種を取り出し、大葉(無くてもok)と一緒に包丁で細かく刻む
  4. 4
    春巻きの皮(ダイヤ型に置く)の中央に2のササミ1/2本分と3で刻んだ梅干し1/5を乗せる
  5. 5
    手前を具材に被せるように畳む
  6. 6
    具材の端に合わせて皮の両端を畳む
  7. 7
    手前にある具材がある部分を奥にコロコロと転がして包み、奥の角の部分逆V字に1を塗り包みきる
  8. 8
    梅干しが無くなった後は、残り5枚の春巻きの皮にはささみとチーズを乗せて作る
  9. 9
    鍋に油(材料外)を春巻きの半分以上被るくらい入れて160度で予熱する
  10. 10
    両面4〜5分ずつ揚げてしっかり中まで火を通す
    (1つ出して中を割って確かめちゃってください)
  11. 11
    中まで火が通っていれば出来上がり

おいしくなるコツ

春巻きの皮は乾きやすいので使う分のみ袋から出して使ってください

きっかけ

実家で昔から作っていたものです

公開日:2022/11/26

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物夕食の献立(晩御飯)春巻きささみ

このレシピを作ったユーザ

ゆんぽん0214 こんにちは このページを見て頂きありがとうございます。 6歳娘と2歳息子の育児奮闘中のワーママのゆんぽんです。 家にあるもので簡単に料理して行きます(^^) 皆様レポートありがとうございます 皆様のレポート・スタンプお待ちしてます(^^) よろしくお願い致します(^▽^)/ ☆☆楽天ROOM☆☆ https://room.rakuten.co.jp/yu82235/items

つくったよレポート( 4 件)

2023/04/29 08:18
梅干しがなくて チーズ入りだけですが 皮は パリパリ。 揚げたていただきました。 美味しかったです。
rafidah
2023/01/14 16:59
美味しかったです(*^^*)
みるまる

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする