【簡単でヘルシー】さっぱり美味しい鶏じゃが レシピ・作り方

【簡単でヘルシー】さっぱり美味しい鶏じゃが
  • 約15分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
簡単・シンプルですが食べ始めたら箸が止まらない美味しさです。
短時間で簡単に作れるのでおつまみやおかずをもう一品という時、お弁当のおかずに最適!

材料(3~4人分)

  • 鶏むね肉 1枚(350g)
  • じゃが芋 4個(550g)
  • タカラ本みりん 大さじ1
  • やさしいお酢 大さじ3
  • 液体塩こうじ 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ1
  • 米油 大さじ1

作り方

  1. 1 味付けに使うのは左からミツカンのやさしいお酢、タカラ本みりん、ハナマルキの液体塩こうじの3つだけです。
  2. 2 じゃが芋を綺麗に洗って皮ごと2口サイズ程度の大きめに切ってレンジ用の耐熱容器に入れます。
    500wの電子レンジで10分間加熱します。
  3. 3 鶏むね肉をひと口サイズに切ってポリ袋に入れます。
    液体塩こうじを加えてよく揉み込みます。
    しっかり揉み込んだら片栗粉を加えてシャカシャカ振って塗します。
  4. 4 米油をしいて熱した鍋に3の鶏むね肉を並べて両面とも焼き目が付くまで焼きます。

    強火でシャカシャカ炒めずに中火でじっくり焼きます。
  5. 5 両面に焼き目が付いたらタカラ本みりんを加えてサッと炒め合わせます。
  6. 6 2のじゃが芋を加えて炒め合わせます。
    最後にやさしいお酢を加えて炒め合わせて汁気が無くなるまで煮詰めれば出来上がりです。
  7. 7 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

鶏むね肉とじゃが芋だけで簡単に作れる一品料理として考案し作成しました。 パサつきやすい鶏むね肉をしっとり柔らか食感になるように工夫しました。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 さっぱり・ヘルシーになるように鶏むね肉を使用しましたが、鶏もも肉や豚バラ肉、牛バラ肉等で作っても良いです。 じゃが芋の皮は剥いても剥かなくてもどちらでも良いです。

  • レシピID:1360028279
  • 公開日:2022/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉じゃが500円前後の節約料理簡単鶏肉料理じゃがいも鶏むね肉
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ ご飯が進む
料理名
鶏じゃが
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/12/21 22:14
    【簡単でヘルシー】さっぱり美味しい鶏じゃが
    さっぱりして美味しかったです(*^-^*)
    ご馳走様でした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る