オートミールでヘルシーな万能ホワイトソース レシピ・作り方

オートミールでヘルシーな万能ホワイトソース
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
オートミールとすりおろしたじゃが芋で作ったホワイトソースですので超ヘルシーです♪

材料(6~8人分)

  • 玉ねぎ 2個(250g)
  • じゃが芋 2個(160g)
  • オートミール 50g
  • 牛乳 200cc
  • 粉末のコンソメ 大さじ1
  • 顆粒の和風だし 大さじ1
  • 有塩バター 15g

作り方

  1. 1 オートミールと牛乳を耐熱の器に入れて軽く混ぜ合わせます。
    ふんわりとラップをして500wの電子レンジで3分間加熱します。
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにします。
    家にあった紫玉ねぎを使用して作っていますが、普通の太mネギで作っても良いです。

    バターを溶かした鍋に入れて弱めの中火で炒めます。
  3. 3 玉ねぎに火が通り、透明感が出てきたらすりおろしたじゃが芋を加えて炒め合わせます。
  4. 4 粉末のコンソメと顆粒の和風だしを加えて炒め合わせます。
  5. 5 1のオートミールを加えて炒め合わせます。
    汁気が減りとろみが強くなれば出来上がりです。

    しっかり冷まして密閉容器に入れて冷蔵保存で3日程度、冷凍保存で1か月程度使えます。

きっかけ

小麦粉を使わずにホワイトソースを作れないかと考えて作ってみました

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 火力が強いと焦げやすいので、火力には十分にお気を付け下さい。

  • レシピID:1360026063
  • 公開日:2021/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホワイトソース小麦を使わない(小麦アレルギー)300円前後の節約料理オートミール玉ねぎ
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット ヘルシー 低糖質
料理名
ホワイトソース
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る