超ヘルシー♪オートミールとおからのパンケーキ レシピ・作り方

超ヘルシー♪オートミールとおからのパンケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
小麦粉を使わずオートミールとおからで作った高タンパクで低糖質のパンケーキです。
普段の朝食にもダイエットメニューにもおすすめです。

材料(2~3人分)

  • オートミール 1カップ(70g)
  • おからパウダー 30g
  • 牛乳 300cc
  • たまごといちゃいました 1パック(100g)
  • 粉黒糖 大さじ1
  • 液体塩こうじ 小さじ1
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 丸鳥鶏卵のたまごといちゃいましたとハナマルキの液体塩こうじを使用して作りました。
    生卵2個と塩麹で作っても良いです。
  2. 2 耐熱容器にオートミールと牛乳200ccを入れて500wの電子レンジで3分間加熱します。
    しっかり柔らかく煮えるように時間調整して下さい。
    軽く混ぜ合わせた後に粗熱を取ります。
  3. 3 ボウルに牛乳100ccとたまごといちゃいました、液体塩こうじ、粉黒糖、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ合わせます。
  4. 4 3に2のオートミールとおからパウダーを混ぜ合わせます。
    調度良い生地のとろみになるようにおからパウダーの分量で調整します。
  5. 5 薄く油をしいて熱したフライパンで両面を焼きます。
    弱めの中火でじっくりと時間をかけて焼きます。
  6. 6 両面ともこんがりと焼けたらお皿に盛り付けて完成です。
    このまま食べても素朴な味で美味しいですが、お好みで蜂蜜やメープルシロップ、ジャム等を塗って食べても良いです。

きっかけ

高タンパク低糖質の朝食として作りました。

おいしくなるコツ

オートミールの種類によって給水率、とろみの付き方に差があります。 オートミールとおからパウダー、牛乳の分量を適宜調整して下さい。 普通のパンケーキよりは崩れやすいので、ひっくり返す際はご注意下さい。

  • レシピID:1360023175
  • 公開日:2021/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ低カロリー主食小麦を使わない(小麦アレルギー)おからオートミール
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
パンケーキ
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りらっくママ☆(お休み中)
    りらっくママ☆(お休み中)
    2021/10/05 09:40
    超ヘルシー♪オートミールとおからのパンケーキ
    バターで焼いてみました。素朴な味で食べ応えもあり、とても美味しかったです!子供のおやつにも良いですね♪また作ります☆有難うございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る