材料3つ♪絶対美味しい!愛彩菜と豚肉の塩昆布炒め レシピ・作り方

材料3つ♪絶対美味しい!愛彩菜と豚肉の塩昆布炒め
  • 約10分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
難しい作業は一切無し!
調味料も一切不要!
シンプルな味付けが1番美味しいです。
ご飯もお酒も進む驚異の美味しさでやみつき間違い無し!

材料(3~4人分)

  • 豚肉 250g
  • 愛彩菜(わさび菜) 1把
  • 塩昆布 30g

作り方

  1. 1 1把60円で売っていた愛彩菜。
    愛彩菜って何だろう?ってよく見たらわさび菜の事でした。
  2. 2 鍋を熱し、豚肉を炒めます。
    豚肉にある程度火が通ったら塩昆布を加えて炒め合わせます。

    豚肉は安いこま肉や切り落とし肉で十分美味しく作れます。
  3. 3 愛彩菜の下1/3程度の茎部分を2~3cmの長さに切って加え、炒め合わせます。
    生でも食べられるので、サッと混ぜ合わせる程度で十分です。
  4. 4 豚肉にしっかり火が通っているのを確認したら火を止めます。
    ざく切りにした愛彩菜の葉部分を加えて余熱で炒め合わせます。
    完全に火を通さずに少ししんなりすれば出来上がりです。
  5. 5 お皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

愛彩菜を簡単に美味しく食べられるレシピとして作りました。

おいしくなるコツ

愛彩菜を炒め過ぎない事です。 特に柔らかい葉部分は余熱だけで十分です。 塩昆布の分量を増減して味の濃さを調整してください。

  • レシピID:1360022066
  • 公開日:2021/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わさび菜300円前後の節約料理フライパン一つでできる簡単夕食簡単豚肉料理
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き お酒がすすむ ご飯が進む
料理名
愛彩菜と豚肉の塩昆布炒め
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2021/03/16 08:07
    材料3つ♪絶対美味しい!愛彩菜と豚肉の塩昆布炒め
    味付けが簡単であっという間に出来ました!わさび菜もたくさん食べられて嬉しいです♪美味しかったです!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る