アプリで広告非表示を体験しよう

話題になるの待ったなし!ミルフィーユ低糖質餃子! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理人のたまご@豆しば
味よし、見た目よし、しかも低糖質、完璧です!

材料(2〜3人分)

豚ひき肉(牛でも可)
200gほど
油揚げ
2枚
塩コショウ
5振りほど
にんにくチューブ
3センチ
生姜チューブ
3センチ
醤油
ひと回し
ひと回し
ごま油
ひと回し
ニラ
1/4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餃子のタネを作ります。
    ひき肉に、塩コショウ、にんにくチューブ、生姜チューブ、酒、醤油、ごま油、ニラを入れて粘り気が出るまで混ぜます
  2. 2
    油揚げの油抜きをして、半分に切ります(4枚になるはず)
  3. 3
    油揚げ、餃子のタネ、油揚げ、餃子のタネの順でミルフィーユになるように重ねていきます
  4. 4
    オーブンや、フライパンで焼いて完成です!

    オーブンなら200度ほどで20分

    フライパンなら蒸し焼きで15分ほど
  5. 5
    半分に切った時の断面はこんな感じです

おいしくなるコツ

タレなどをかけてください! タレは別に載せてありますのでそちらを参照に!

きっかけ

ヘルシーで満腹感のあるものを作ってみたくて!

公開日:2019/02/26

関連情報

カテゴリ
焼き餃子簡単おつまみ簡単夕食その他のヘルシー食材糖質制限・低糖質

このレシピを作ったユーザ

料理人のたまご@豆しば YouTubeチャンネルあります(料理ほぼ関係なし) ▷▶︎▷▶︎「歴史の館 豆しば」

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする