アプリで広告非表示を体験しよう

安納芋としめじと油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
糖度の高い安納芋は煮物にしてもとても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

安納芋
350g
しめじ
70g
油揚げ
2枚
☆粉末ダシ
4g
☆酒・醤油・みりん・砂糖
大1
☆水
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薩摩芋は乱切りにする。
    油揚げは短冊切りにする。
    しめじは房をほぐす。
  2. 2
    鍋に1と☆を入れて煮る。
  3. 3
    薩摩芋に火が通り煮汁が少なくなれば完成。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2016/05/17

関連情報

カテゴリ
その他の煮物簡単夕食しめじ油揚げさつまいも

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2016/12/08 16:28
安納芋ではなく、親父の畑のさつま芋です!油揚げ入りの煮物は大好きです〜♪ 家族にも大好評で、速攻完食でした♡沢山作ったのに恐るべき食欲だわ笑 レシピ感謝です♡
やなママ☆
わ~たっぷり!ウチの親父さんは畑には全く興味がなくやなママさんの旦那様が羨ましいです。油揚げ入りは私も大好き。眺めていたら・・(^q^)美味レポ感謝です

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする