夏にピッタリ♪ズッキーニと茄子の麻婆風トマト炒め レシピ・作り方

夏にピッタリ♪ズッキーニと茄子の麻婆風トマト炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
作り置きの挽肉のピリ辛味噌漬けを使えば短時間で超簡単に作れます。食欲の落ちる夏場でも食欲全快になる美味しさで食べ始めると箸が止まりません。

材料(4人分)

  • 挽肉のピリ辛味噌漬け 250g程度
  • ズッキーニ 特大1/2本(約250g)
  • 茄子 大1本
  • 玉葱 大1/2個(約160g)
  • カットトマト缶 400g1缶
  • 小さじ1
  • 胡椒 少々
  • ★片栗粉 大さじ1
  • ★水 50cc

作り方

  1. 1 レシピID:1360009378
    の『簡単!便利!挽肉のピリ辛味噌漬け』を使います。
    これが具材であり調味料になりますので、短時間で超簡単に作れます。
  2. 2 熱した鍋に1を入れて炒めます。
    焦げ付き難い鍋なら油は不要です。
  3. 3 挽肉のピリ辛味噌漬けに火が通ったらみじん切りにした玉葱を加えてよく混ぜ合わせながら炒めます。
  4. 4 玉葱に火が通ったら食べやすい大きさに切ったズッキーニと茄子を加えてよく混ぜ合わせながら炒めます。

    後で煮込みますので、ここでは軽く炒め合わせる程度で良いです。
  5. 5 カットトマトを加えてよく混ぜ合わせます。
    しっかり混ざったら鍋の蓋をして5分間ほど煮込みます。
  6. 6 ズッキーニと茄子がクタクタに煮えたら塩と胡椒で味を調えます。

    この手順はお好みです。
    味見をして挽肉のピリ辛味噌漬けの味だけで十分だと思ったらこの手順は不要です。
  7. 7 ★を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作っておきます。
    水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつければ出来上がりです。
  8. 8 お皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

夏向けの簡単スタミナメニューとして考案し作成しました。 安価な食材を使い、短時間で簡単に作れるという事に拘った一品です。

おいしくなるコツ

全行程を強火で、短時間で一気に仕上げます。 味付けはお好みで調整してください。

  • レシピID:1360009381
  • 公開日:2015/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策フライパン一つでできるその他のヘルシー食材300円前後の節約料理簡単夕食
関連キーワード
茄子 ズッキーニ トマト スタミナ料理
料理名
ズッキーニと茄子の麻婆風トマト炒め
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る