簡単!絶対美味しい!サンマのなめろう レシピ・作り方

簡単!絶対美味しい!サンマのなめろう
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
今が旬のサンマを使ったなめろうです。脂ののったサンマに胡麻、ネギ、味噌の風味が抜群の相性でご飯もお酒も進みます。

材料(3~4人分)

  • 刺身用のサンマ 3尾
  • 味噌 大さじ1
  • 青ネギ 10cm程度
  • すり胡麻 大さじ2
  • 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 サンマは必ず刺身用を使ってください。
    定価が3尾で333円の物が2割引きになっていました。
  2. 2 サンマを3枚におろす。
    サンマの皮は柔らかいので、気にならない方は剥がなくても良いですし気になる方は剥いでも良いです。
  3. 3 お腹の肋骨部分は切り落とした方が良いです。
  4. 4 肋骨部分を切り落とした状態。
  5. 5 4をぶつ切りにする。
  6. 6 味噌を加えて包丁で叩きながらよく混ぜ合わせる。
  7. 7 刻んだ青ネギを加えてさらに包丁で叩きながらよく混ぜ合わせる。
  8. 8 7をお皿に移して上からすり胡麻を加えてよく混ぜ合わせる。
  9. 9 最後に七味唐辛子を加えてよく混ぜ合わせれば出来上がり。
    辛い料理が苦手な人は加えなくても良い。

きっかけ

今が旬の生で食べられるサンマをより美味しく食べるために考案し作成しました。 たっぷりのすり胡麻と青ネギがポイントです。

おいしくなるコツ

味噌、すり胡麻、青ネギ、七味唐辛子の分量はお好みで増減してください。

  • レシピID:1360008381
  • 公開日:2014/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんまカルシウムの多い食品の料理300円前後の節約料理簡単魚料理簡単おつまみ
関連キーワード
さんま なめろう ごま ねぎ
料理名
サンマのなめろう
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • さんまのなめろうは知りませんでした。
    今度作ってみますね。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る