トマトソースのサラダ蕎麦 レシピ・作り方

トマトソースのサラダ蕎麦
  • 約30分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
まだまだ厳しい残暑が続きそうですので、さっぱりと頂ける新感覚の冷たいお蕎麦です。意外な組合せに思いそうですが蕎麦とトマトの相性は抜群です。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大きめのタッパーにトマト缶を入れる。
  2. 2 小さい密閉容器に★を入れてよくシェイクして自家製ドレッシングを作る。
    味付けはお好みで調整しても良いですし市販のドレッシングでもOK。
  3. 3 1に2を加えてよく混ぜ合わせる。
  4. 4 イタリアンハーブミックスソルトを加えてよく混ぜ合わせて味を調えればトマトソースの出来上がり。
    蓋をして冷蔵庫で冷やすと味も馴染んでよりいっそう美味しくなります。
  5. 5 蕎麦を茹でて冷水でしっかりと冷まして水気をしっかりと切る。
  6. 6 セロリの葉は細かくちぎり茎は細く切っておく。
    ミョウガは細かく刻んでおく。
  7. 7 蕎麦を器に盛り付ける。
  8. 8 セロリとゆで卵を盛り付ける。
    半熟卵や錦糸卵でもOK。
  9. 9 4のトマトソースをたっぷりとかけ、刻んだミョウガを散らせば完成です。
    よく混ぜ合わせて食べてください。
  10. 10 イタリアンハーブミックスはこんな商品でスーパーで普通に売っています。
    これで味を調えるとイタリアン風味になるので便利ですし重宝します。

きっかけ

野菜をたっぷりと食べられる新感覚の冷たい麺料理として考案しました。

おいしくなるコツ

このトマトソースはどんな麺にも合いますが、ぜひ蕎麦で作ってみてください。 野菜は水菜やキャベツ、レタス等でもOK。

  • レシピID:1360006045
  • 公開日:2013/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
関連キーワード
蕎麦 トマトソース 麺類 セロリ
料理名
サラダ蕎麦
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る