さつま揚げとぽん酢でさっぱり焼きそば レシピ・作り方

さつま揚げとぽん酢でさっぱり焼きそば
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
肉の代わりにさつま揚げ、ソースを使わずぽん酢で味付けととてもヘルシーでさっぱりと頂ける焼きそばです。野菜もたっぷりと食べられます。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 軽く油をしいて熱したフライパンに細切りにしたさつま揚げを入れて炒める。
  2. 2 細切りにした人参を加えて炒める。
  3. 3 細切りにしたピーマンを加えて炒める。
  4. 4 麺を加えて野菜とよく混ぜ合わせながら炒める。

    今回はちゃんぽん麺を使いましたので水でよくほぐしてから加えました。焼きそば麺なら水を加えて蓋をして蒸らしてください。
  5. 5 ぽん酢を加えて炒めながらよく混ぜ合わせる。
  6. 6 もやしを加えて炒めながら混ぜ合わせる。

    もやしのシャキシャキ感を残すために最後に加えました。
  7. 7 七味唐辛子を加えてサッと混ぜ合わせれば出来上がり。

    辛い料理が苦手な方や子供向けにはこの手順は省力してOK。
  8. 8 お皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

在り来りのソース焼きそばでは飽きるので、たまにこういう違った味付けの焼きそばを作って気分転換をして飽きないようにしています。

  • レシピID:1360005172
  • 公開日:2013/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
焼きそば もやし さつま揚げ ぽん酢
料理名
焼きそば
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mint✩(返レポお休み中)
    mint✩(返レポお休み中)
    2022/11/06 16:38
    さつま揚げとぽん酢でさっぱり焼きそば
    ひーじゃーまんさん、こんにちは♪練り物は常備しておくと色々使えて便利ですよね。さっぱり美味しくいただきました。ごちそうさまでした(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る