アプリで広告非表示を体験しよう

幼児食にぴったり★鱈のピカタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆぅなみ
子どももパクパク食べられちゃう、お魚メニューです★白身魚であれば、おいしくピカタになれると思います(o^^o)
みんながつくった数 7

材料(4人分)

生の鱈
4切れ
1個
あおさ
小さじ1
小麦粉
大さじ1
塩こしょう
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生の鱈は骨を取り除き、両面の水分しっかり拭き取ってから軽く塩こしょうをまぶす。
  2. 2
    少しおいた後、もう一度キッチンペーパーで水気を拭き取り、小麦粉を両面にまぶす。
  3. 3
    ボールに卵を割り入れ、よく溶いた後あおさを加えて軽く混ぜる。そこへ②の鱈をくぐらせる。
  4. 4
    鍋にサラダ油を熱し、卵をくぐらせた鱈を片面5分ずつくらい焼く。
  5. 5
    両面がこんがりとキツネ色になったら完成っ★

おいしくなるコツ

卵をくぐらせる時はたっぷりめにつけると、よりフワッとおいしく仕上がります(o^^o)

きっかけ

手づかみ食べまっさかりの時期でも、パクパク魚を食べてほしいと思い、レシピを考えました。

公開日:2012/05/09

関連情報

カテゴリ
たら
料理名
魚料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/02 01:07
骨を取るのが難しいけど大人も娘も食べれてよかったです~♥娘は離乳食と幼児食の境目ですのでまた作りますね~(*^▽^*)
norije
鱈の骨、大きいとは限らないので気を使いますよね。。親子で召し上がっていただけて嬉しいです♡ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする