アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日に!鶏だんごスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tekonani
寒い日にピッタリ!手作りの鶏だんごに、ありあわせの野菜を入れて♪

材料(4人分)

*鶏ひき肉
300g
*たまねぎ
1/2個
*白ごま
大さじ1〜2杯
*片栗粉
大さじ1
*しょうが(チューブでも可)
1かけ
*塩
少々
*コショウ
少々
800〜1200cc
白菜
1/4個
キャベツ
1/4個
にんじん
1/2本
たまねぎ
1/2個
中華味
大さじ2
少々
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏だんごをつくる。
    たまねぎはみじん切り、しょうがはすりおろして、絞り汁をとっておく。
    *の材料をボウルに入れて、混ぜ合わせる。
    一口大に丸めておく。
  2. 2
    野菜をそれぞれ、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    鍋に水を入れ、ニンジン、たまねぎを入れる。
    沸騰したら、鶏だんごを入れる。
    灰汁をすくい、白菜、キャベツを入れ、5分くらいたったら、中華味の素を入れ、さらに10〜15分程煮る。
  4. 4
    鶏だんごや野菜から味が出るので、スープの味見をして、うすければ中華味を足し、
    塩、コショウで味を整える。
    あつあつを召し上がれ♪

おいしくなるコツ

お好みで、スープにも、ほんの少し、しょうがの絞り汁を入れると、よりぽかぽかに。

きっかけ

寒い日に、あり合わせの野菜をたくさん入れてつくりました。

公開日:2012/01/13

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉鶏ひき肉
関連キーワード
鶏だんご スープ 野菜 寒い日
料理名
鶏だんごスープ

このレシピを作ったユーザ

tekonani マイケルの、料理に関する言葉です  ☆☆☆☆ ここに並んでいるのは、心を育てるレシピです。 卵を割り、小麦粉を量っている瞬間に、あなたは「いのち(人生)」という贈り物を、魔法のように混ぜ合わせているのです。 料理に込められた気持ちは、じかに「ひとの心」になるのです。 ☆☆☆☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする