アプリで広告非表示を体験しよう

<離乳食>茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めいそうまま
子供にも好評でした☆

材料(3人分)

1個
だし汁
1カップ
人参
約20g
玉ねぎ
約20g
しめじ
約5本
ほうれん草(なくても)
約10g
醤油
ほんの少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はレンジかお湯で茹でて水に浸し、水気を絞ったら細かく刻む。
  2. 2
    人参・玉ねぎ・しめじはお子様に合わせた大きさに刻む。
  3. 3
    だし汁を入れた鍋に2を入れ、柔らかくなるまで煮る。その後、お好みで醤油を風味付け程度に入れる。
  4. 4
    3が人肌くらいまで冷めたら、泡立たないように溶いた卵を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5
    4をお好みの耐熱カップ(今回は小さめのプリンカップ)に注ぐ。
  6. 6
    フライパンに2cm程のお湯を張り、5を並べる。
  7. 7
    フライパンにキッチンペーパーを被せ蓋をし、火を付けてお湯が沸騰したら弱火で約10分蒸す。(キッチンペーパーが燃えないように注意!)
  8. 8
    7に1を適量乗せたら完成☆

きっかけ

子供に一度食べさせたかったので。

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理茶碗蒸し
料理名
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

めいそうまま 小学生の息子を持つワーキングマザーです☆育休中に載せたレシピがメインですが、最近また時短料理を中心にアップし始めました。 忙しい毎日を送っている皆様の参考になれば嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする