アプリで広告非表示を体験しよう

春雨ときくらげのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
春雨はそのまま投入…具だくさんスープに仕上がります!

材料(3人分)

乾燥きくらげ
1枚
春雨
10g
チンゲン菜
6枚
※料理酒
大さじ1
※鶏ガラスープの素
小さじ2
※薄口醤油
小さじ1
※ごま油
小さじ1
コショー
3振り
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげは戻してから乱切りにします。
    チンゲン菜は2〜3㌢幅に切ります。
  2. 2
    鍋に水を入れて沸騰したらきくらげと春雨を入れます。
    春雨は押さえながら先が柔らかくなると押し込み、全体をお湯に浸からせます。
  3. 3
    1分程度湯がいたら、チンゲン菜の固い方を入れます。
  4. 4
    チンゲン菜が柔らかくなれば、※の調味料で味付けをします。
  5. 5
    味付けが終われば、チンゲン菜の葉の部分を入れて30秒ほど火に通します。
  6. 6
    5を器に盛り付けたら、コショーを一振り加えたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

コショーはお好みで加減して下さいませ~ 春雨を別茹でしないので楽ちんです♡

きっかけ

夕食の一品に作りました。

公開日:2024/06/22

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜春雨スープきくらげ5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする