アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♡豆腐のお焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
我が家の豆腐の賞味期限が間近の時に作るレシピです。
ヘルシーですね。

材料(3人分)

豆腐
1丁
小麦粉
50g
青しそ
6枚
鶏ガラスープの素
小さじ2
お好み焼きソース
大さじ2
マヨネーズ
小さじ2
植物油
大さじ1
追い植物油
大さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青しそは千切りにします。
    豆腐をボールに入れたらお箸で砕きます。
    あらかた潰れたら、小麦粉・鶏ガラスープの素・青しそを入れて混ぜます。
  2. 2
    フライパンに植物油を入れたら1を入れて形を整えたら中火にして表面を焼き固めます。
    固まったら蓋をして中火以下で焼きます。
  3. 3
    3〜4分焼いたら返して表面を焼き、固まったら蓋をして2〜3分焼きます。
  4. 4
    最後に蓋を外して植物油を足して両表面をカリッとさせます。
    器に盛り付けたら上にお好み焼きソースとマヨネーズをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ソースをかければ豚肉や海鮮無しでも十分に美味しいです。 アレンジで、和風だしで食べても良いですね~

きっかけ

豆腐が有ったので作りました!

公開日:2024/05/26

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐しそ・大葉低カロリー主食その他のヘルシー食材その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする