大人の焼きおにぎり〜大葉と胡麻〜 レシピ・作り方

大人の焼きおにぎり〜大葉と胡麻〜
  • 約30分
よしママ2511
よしママ2511
大葉の香りと胡麻のプチプチが美味しい、焼きおにぎりです。冷凍ご飯の消費に!

材料(3.4人分)

  • 冷凍ご飯 500g
  • ●サラダ油 小さじ2
  • ●創味のつゆ 大さじ1
  • ●大葉 5枚
  • ●胡麻 大さじ2
  • ●鰹節 1パック(4g)
  • 醤油 大さじ1〜2

作り方

  1. 1 大葉は縦半分に切った後、横に千切りにして、1〜2分、水にさらして、キッチンペーパーなどで水をよくきります。
  2. 2 冷凍ご飯はレンジで温めて、ボウルに入れます。●の材料をボウルに入れ、ご飯とよく混ぜます。
  3. 3 ラップでお好みの大きさのおにぎりを握ります。
  4. 4 魚焼きグリルやオーブンで10分焼きます。表面にうっすら焼き色が付いたら、上面に刷毛で醤油を塗ります。ひっくり返して、裏面も醤油を塗ったら、さらに5分焼いて完成です。

きっかけ

冷凍ご飯がたまってしまったので。

おいしくなるコツ

ご飯にサラダ油を混ぜることで、ご飯がパラパラになるし、焼き網や天板にくっつきにくくなります。ご飯にめんつゆを混ぜることで、出汁の香りが美味しい焼きおにぎりになります。

  • レシピID:1350024874
  • 公開日:2023/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりしそ・大葉
よしママ2511
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る