アプリで広告非表示を体験しよう

筑前煮風♡ごった煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
たくさん作っておくと助かる一品!
お弁当にも最適です。

材料(4人分)

植物油
小さじ2
油揚げ
1/4まい
こんにゃく
1/4丁
人参
120g
大根
200g
ごぼう
1本
aだしの素
小さじ1/2
a料理酒
大さじ3
a砂糖
小さじ2
b濃口醤油
大さじ1
b薄口醤油
小さじ1
bみりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根・人参・ごぼうは乱切り こんにゃくは厚さを半分に切り切り込みを入れてから2センチ角に切ります。油揚げは真ん中通して0.5センチ幅に切ります。
  2. 2
    お鍋に植物油を入れて1の食材を炒めます。
    油が材料にまわったら、aの調味料を入れて蓋をして炊きます。※水分が出るので水は入れませんが、火加減により蒸発したら水を少量足して下さい。
  3. 3
    3分位炊いたらbの調味料を足します。
    再び蓋をして4〜5分煮付けたら出来上がりです。
  4. 4
    お弁当にも入れました。

おいしくなるコツ

調味料は、甘味を入れて炊いた後に塩気の調味料を入れて炊きます。

きっかけ

お弁当に作りました。

公開日:2023/02/11

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般筑前煮

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする