ピザソースで厚切り豚ロースソテー。No.346 レシピ・作り方

ピザソースで厚切り豚ロースソテー。No.346
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
ピザソースをベースにソースを作り、厚切りポークソテーにしていただきました。

材料(2人分)

  • 豚厚切りロース肉 3枚
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(少々)
  • 大葉 10枚
  • ニンニク 4片
  • 玉ねぎ 1個
  • ピーマン 3個
  • ゆで卵 2個
  • キャベツ 3枚
  • ブロッコリー 4房
  • ピザソース 30g(ソテーソース)
  • 大さじ1杯(ソテーソース)
  • 中濃ソース 5g(ソテーソース)
  • みりん 大さじ1杯(ソテーソース)
  • ニンニクチューブ 5g(ソテーソース)
  • 乾燥赤バジル葉 2g(ソテーソース)
  • バター 大さじ1杯
  • 片栗粉 大さじ2杯

作り方

  1. 1 厚切りポークのドリップをキッチンタオルで拭き、筋切り包丁を入れ塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 キャベツは千切り、ゆで卵はスライス、ブロッコリー、大葉はそのまま皿に添え、ニンニク、玉ねぎ、ピーマン、大葉4枚はみじん切りします。
  3. 3 フライパンにバターを入れニンニクみじん切りを炒めてから、1の厚切りポークに片栗粉をまぶし両面焼き色をつけます。
  4. 4 焼き色がついたら、弱火で中まで火を通します。
  5. 5 ニンニク、厚切りポークがきつね色になったら2の皿に取り置きます。
  6. 6 同じフライパンに玉ねぎみじん切りを入れ、透明になるまで炒めたらピーマンみじん切りを入れて炒めます。
  7. 7 ピーマンに火が通ったら、ソテーソース(ピザソース、酒、みりん、中濃ソース、ニンニクチューブ、乾燥赤バジル葉)を加え煮詰めます。
  8. 8 厚切りポークを取り置いた5の皿に、ソテーソースをかけ大葉みじん切りを散らして出来上がりです。

きっかけ

トマトケチャップを使ったトマトソースは甘すぎるので、ピザソースでソテーソースを作ってみました。

おいしくなるコツ

厚切りポーク肉が冷めないうちに、手早くソテーソースを作ってあつあつでいただきました。

  • レシピID:1350022983
  • 公開日:2021/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース厚切り
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2021/12/07 06:58
    ピザソースで厚切り豚ロースソテー。No.346
    ピザソースのポークソテー美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る