スキムミルクで作るフレンチトースト レシピ・作り方

スキムミルクで作るフレンチトースト
  • 約10分
  • 300円前後
節約ペンタくん
節約ペンタくん
保存の効くスキムミルクと冷凍食パンに、常備しているであろう卵を使ったフレンチトーストです。

材料(3人分)

  • 食パン 8枚切り3枚
  • 2個
  • スキムミルク 大さじ4
  • 温めのお湯 200ml
  • 砂糖 大さじ2
  • はちみつ お好みで
  • 粉糖 お好みで
  • 油(オリーブオイルorバター) 適量

作り方

  1. 1 食パンを4等分にする。
    (冷凍していた場合は常温に戻しておく)
  2. 2 ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。
    70~80℃くらいお湯で溶かしたスキムミルクを加える。
  3. 3 ボウルに混ぜた液体の中へ切ったパンを加えて染み込ませる。
    (冷凍していた場合は崩れやすいので注意)
    ここで5、6分浸す。
    浸かってないパンがあればひっくり返す。
  4. 4 フライパンを温めて油を敷く。
    (バターを使うとなおいいが、オリーブオイルでも十分に美味しい)
  5. 5 浸しておいたパンをフライパンに並べて焼いていく。
    (火が強すぎると表面だけが焼けてしまうので弱火と中火の間くらいで)焦げ目がついたらひっくり返す。両面が焼けたら完成。
  6. 6 お皿に盛り付けたら、お好みではちみつ、粉糖(もしくはお砂糖)で甘さを調節して召し上がってください。

きっかけ

フレンチトーストを作ろうと思ったら牛乳がなかったため、スキムミルクで代用したらどうかと考えて。

おいしくなるコツ

冷凍していないパンなら一晩浸けて置くとよく染み込んで美味しい。 冷凍した場合は染み込みやすいのですぐに焼けます。 この分量なら液もほぼ余らず使い切れます。

  • レシピID:1350022511
  • 公開日:2021/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト
節約ペンタくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る