アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラネギえのき巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
5007
一口サイズで食べやすく、おかずにも肴にもぴったり。

材料(3人分)

豚バラ薄切り
300g
長ネギ
2本
エノキ
1株
胡椒
ひと振り
大さじ1
ポン酢
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ薄切りは半分の長さに切り、3センチの長さに切った長ネギとエノキをそれぞれ巻き付けます。
  2. 2
    油をしいたフライパンに巻き終わりを下にして並べ、胡椒を振り中火でチリチリ音がするまで焼く。
  3. 3
    バラけないようにそっと裏返して弱火にし、蓋をして2分間蒸し焼きにする。ネギが柔らかく方が好みなら、もう1分焼いて、蓋を取って中火にし、水気を飛ばす。
  4. 4
    器に盛ってポン酢を回しかける。

おいしくなるコツ

テフロンのフライパンでも油をしいたほうが豚バラの油が出て、ネギやえのきに良く染みます。

きっかけ

豚バラの美味しさを存分に味わいたくて。

公開日:2020/03/11

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉長ネギ(ねぎ)えのき

このレシピを作ったユーザ

5007 簡単、時短、旬の食材をお安く、安全/健康的に、美味しく、をモットーに日々の食を楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする